5daysインターンシップを開催しました

2025年8月25日~29日において、当社研究開発職のインターンシップを行いました。今年は3名の学生の方々に参加して頂きました。

【1日目】当社のことを知っていただく為、製品紹介や用途例の説明、工場見学を行いました。また、当社より学生の皆さんにインターンシップのテーマを提示し、実際の研究開発の流れに沿って検討していただくことをお伝えしました。

【2・3・4日目】研究員が付き添い今回のテーマについてアドバイスをしながら、学生さん主体に検討を進めていただきました。ニーズをキャッチし、シーズも含めて考え、試作、評価、改善を行うといった研究開発の流れを、体感していただけたようです。

【5日目】最終日には10名以上の社員の前でプレゼンテーションです。3名とも堂々とした様子で発表を行っていました。当社からのフィードバックに論議する様子はまるで一人前の研究員のようでした。

多くの社員と話す機会を設けましたので、当社の社風や働き方、業務内容の理解を深めていただけたのではないかなと思っています。

参加した学生さんからの感想をご紹介します。

「ものづくりがより好きになった」「化学にまつわる仕事がしたくなった」「開発からスケールアップまですべて携われるのが魅力的だった」「ものづくりに関われる仕事に就きたいと感じた」等々。

当社は冬期に研究開発職対象の仕事体験を開催します。興味のある方はマイナビ2027にエントリーをお願いします。

   
お問い合せ