11月14日(土)、15日(日)に根上総合文化会館において子どもマイスターが開催されました。
当社は11月14日(土)に、研究員による実験教室を行いました。
「光で樹脂をかためよう!」~色や模様の入ったオリジナルの飾りをつくろう~
●作り方
①ラメをペンダントの型に好きなように入れる
②当社で配合した樹脂を①で作った型に入れる
③ネイル用の紫外線照射機を使って②で作った樹脂を固める
「いろんなビーズを見てみよう!」~凹凸だったり、くっついたり、意外なところに使われています~
●観察内容
①消えるボールペンと普通のボールペン
②異形粒子、紙粘土に入っている中空粒子
これらをマイクロスコープで観察する。
子どもさんだけでなく親御さんにも興味をもって頂けました。この実験で化学に触れ、未来の科学者が増えるとうれしいです。たくさんの方々に実験に参加していただきありがとうございました。
当社は今後も地域貢献活動に参加します。